ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月13日

真鶴→平塚釣行!

どうも、Ceder です。

お久しぶりの更新です。
この一か月間、死ぬ思いで働いていました。で、無事盆休みをもらえたわけです(笑)

さて、今回は真鶴と平塚で小物チャンと戯れに行く計画でした。

基本は、ダートスクイッド&ミニミノーで小魚退治をし、ミニエギでヒイカやその他ツツイカを狙う……はずでした。


当日はドピーカンで猛暑、海はうねりが入って濁り、さらに強風がもろに当たる最悪な状態。
海を覗けばイナッコやアメミハギ、カワハギの子供、子メジナがわんさかいましたが、デカイ魚影はゼロ。



釣れる雰囲気ゼロ!!











『釣れんのか…?』と自問自答していると、同行者の”穴釣り王子”がやってくれました。

真鶴→平塚釣行!




『(でかしたッ!!!!)』←心の雄叫び

約20cmのムラソイです。
ルアーはビークヘッド2.0g にダートスクイッドをセット。穴に落とし込んだそうな。
カサゴやムラソイはいれば食うから勝負が早い。ただ、いい穴がなければ惨敗の愁いの目にあう(笑)



このムラソイの後が続かず、平塚へ大移動。
相模川でセイゴ狙いです。


で、釣れず(苦笑)


セイゴはパニッシュ55Fに何度かチェイスしてきたけど、途中でそっぽ向いて逃げちゃう。
サイズも15cm弱とミニマムばかりだった。


う~ん、まだ時期が早すぎた感があるな…。
小物退治はメッキシーズンにまた届けします!!




同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
三崎釣行!
オフショア釣行!
シーバスジギング!
東伊豆釣行!
三崎港釣行!
三崎港釣行!
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 三崎釣行! (2014-03-28 03:03)
 オフショア釣行! (2011-07-26 19:04)
 シーバスジギング! (2011-02-12 13:05)
 東伊豆釣行! (2010-11-07 16:08)
 三崎港釣行! (2010-11-06 00:30)
 三崎港釣行! (2010-10-03 03:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真鶴→平塚釣行!
    コメント(0)