ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月15日

管釣り釣行!!

どうも、Ceder です!

今回は、我ら元・K大学K研究室変人トリオが久しぶりに集合して
静岡県はすそのフィッシングパークへと行ってきました!



約2年ぶりのすそのFP。
感じは変わってなさそう。はたして?

で、やっぱり結構釣れたので、写真ダイジェストでどうぞ!!

管釣り釣行!!


昼一、ファーストヒットはMIU 2.2g ピンクに金メッキ


管釣り釣行!!


午後になって渋くなった。ペレットペレット S のフォールにて良型ゲッツ。


管釣り釣行!!


お次はミノー。とれちゃったけど スミス / ルナ47S キビナゴメッキ の表層シフトダウンリトリーブでゲッツ。


管釣り釣行!!


続いてミノー。ヤマリア / フェイクベイツ F50 の表層スローリトリーブでゲッツ。下から反転して食ってきたよ。


管釣り釣行!!


またもミノー。またもヤマリア / フェイクベイツ F50 の表層スローリトリーブ。驚異的な集魚力!


管釣り釣行!!


またもまたもミノー。やっぱりヤマリア / フェイクベイツ F50 の表層スローリトリーブ。
ばらしもいれたら何匹引っ張り出してんだ、こやつ(笑)


管釣り釣行!!


シメはすそののアイドル猫(?)のトラと遊んで終了!


自分で釣った魚で写真撮ったのは6匹だけ。
撮影してない魚、バラした魚をいれると、16ヒット10ゲッツぐらいかな。
詳しくは数えてないや(笑)

当日はフローティングミノーの表層スローリトリーブが最強。
ワラワラと魚が追ってきます。
ファーストインパクトで最強だったのは、友人が使ったヤマリア / フェイクベイツ F70 でした。
次にヤマリア / フェイクベイツF50、への字ファイター、シケイダーなど、表層ブリブリ系。
フォローで最強はMIU 1.5g 2.2g 赤金系で、ボトムに沈めてからのミディアムリトリーブでした。

以外にもチェイスが連発したのはヤマリア / ブルースコードC45 BBH のフォーリング。
ふらふらとゆっくり沈むのが目立ったのかな?食わせきれなかったのが残念…。

さて、久しぶりの静岡県は夜寒かったです(泣)
次はどこ行く?




同じカテゴリー(フレッシュウォーター)の記事画像
多摩川釣行
管釣り釣行!
管釣り釣行!!
管釣り釣行!
王禅寺釣行!!
同じカテゴリー(フレッシュウォーター)の記事
 多摩川釣行 (2014-03-10 00:42)
 管釣り釣行! (2011-01-15 22:02)
 管釣り釣行!! (2010-12-12 21:00)
 管釣り釣行! (2010-10-17 19:08)
 鶴見川釣行! (2009-08-14 17:26)
 王禅寺釣行!! (2009-02-09 01:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管釣り釣行!!
    コメント(0)