ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月12日

管釣り釣行!!

どうも、Ceder です。

今回は、またもや開成フォレストスプリングス(以下、開成FS)に行ってきました!!

今回も午前中からの3時間券1本勝負。
状況は「渋い」とのことでいきなり前途多難?

とりあえず、スプーン主体で攻めてみたよ。
結果は↓


管釣り釣行!!


朝一では、ダイワ / レイブ 1.0g エリアブラウンの表層デットスローリトリーブでゲット!!
あ、あ、アルビノっ!!
アルビノッ!!
スーッと追ってきて反転食い。アルビノだからよく見えた!

続いて、同じスプーンでまたもアルビノをヒット!!
するも、今回はバラして終了…。

レイブでのアタリが途絶えたため、次はロデオクラフト / NOA 1.8g (限定カラー?)にチェンジ。
レイブよりやや下の層をスローにチェック。
そしたらヒット!!


管釣り釣行!!


ひったくっていった元気なやつ。でも、小さい(苦笑)


やっぱり単発で終了。
次はMR1のマットレッドにして表層超早巻きで攻めてみる。
と、1匹背びれを立てながら追ってくるやつ!反転してヒットするも、早巻きだったせいか食いが浅くてあっけなくバラし。

その後、前回当たった表層ドリフトを試してあっさり1匹ゲット。

管釣り釣行!!



だけど、やっぱり続かない。ヒットが継続しないっ!
いろいろためして、最終的にロデオクラフト / NOA 0.9g 赤金にチェンジして表層デットスローリトリーブに戻してみる。
すると、ラインがクイッと張って反射的にアワセ。ヒット!!

管釣り釣行!!


おわっ?写真の構図が前の魚と同じだ…。ま、ちゃんと違う魚なんであしからず。
こいつは元気だったよ。

同じ攻め方で、今日初の連チャンヒット!!
だけど、バ、バ、バラし…。ものにできないなぁ。


この後、流水周りではさっぱりだったので、オープンエリアへと避難。
スプーンをダイワ / レイブ 1.0g エリアブラウン に変えて、最後の表層デットスローリトリーブ。
すると、深場から反転するように食いついてきて派手にヒット!!!

管釣り釣行!!


グットな食い方、素晴らしい飛距離のジャンプを見せてくれたこの魚がラストフィッシュ。


結果は、9ヒット、5ゲッツ、4バラし。バラし多すぎない?
二回目の開成FS。なかなか二桁に乗りません。ま、でも、だんだん感じはつかめてきてます。
次回来るときは、ゲット数を二桁に!




同じカテゴリー(フレッシュウォーター)の記事画像
多摩川釣行
管釣り釣行!
管釣り釣行!!
管釣り釣行!
王禅寺釣行!!
同じカテゴリー(フレッシュウォーター)の記事
 多摩川釣行 (2014-03-10 00:42)
 管釣り釣行! (2011-01-15 22:02)
 管釣り釣行!! (2010-11-15 21:57)
 管釣り釣行! (2010-10-17 19:08)
 鶴見川釣行! (2009-08-14 17:26)
 王禅寺釣行!! (2009-02-09 01:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管釣り釣行!!
    コメント(0)