2014年03月10日
多摩川釣行
どうも、Cederです!
久しぶりの投稿です。
激動の期間を経て、何とか無事に生きています。
さて、久しぶりの今回は、東京の春の風物詩「マルタウグイ」を釣りに遠路はるばる多摩川まで行ってきました。
淡水の釣りは久しぶりです。
管理釣り場は何度も行っていますが、ネイチャーゲームとなると…覚えていないくらい前ですか。
今年30歳という大台にのるので、思い出せないのは年のせいでしょう(苦笑)
さて、そんなこんなで釣りをしましたが、流れの中の釣りは久しぶりなので、バラしが連発…。
流れに乗られて、まかれて、針はずれ…。空を仰ぐこと実に4回。
もう上向き過ぎていい加減に首が痛くなってきたころ、ついにゲットしました!

あっれぇ~?
マルタウグイを狙っていたはずなんですが…。
かかってきたのはニゴイでした。
……しかし、憎めない顔してますね。
ヒットルアーは、スミス / Dコンタクト 50mm です。
個人的にはメッキルアー一軍なんですが、この時期はマルタルアーへと変貌します。
で、このあとも何度かヒットするも、全てバラして終了。
腕が落ちたわ…。
久しぶりの投稿です。
激動の期間を経て、何とか無事に生きています。
さて、久しぶりの今回は、東京の春の風物詩「マルタウグイ」を釣りに遠路はるばる多摩川まで行ってきました。
淡水の釣りは久しぶりです。
管理釣り場は何度も行っていますが、ネイチャーゲームとなると…覚えていないくらい前ですか。
今年30歳という大台にのるので、思い出せないのは年のせいでしょう(苦笑)
さて、そんなこんなで釣りをしましたが、流れの中の釣りは久しぶりなので、バラしが連発…。
流れに乗られて、まかれて、針はずれ…。空を仰ぐこと実に4回。
もう上向き過ぎていい加減に首が痛くなってきたころ、ついにゲットしました!
あっれぇ~?
マルタウグイを狙っていたはずなんですが…。
かかってきたのはニゴイでした。
……しかし、憎めない顔してますね。
ヒットルアーは、スミス / Dコンタクト 50mm です。
個人的にはメッキルアー一軍なんですが、この時期はマルタルアーへと変貌します。
で、このあとも何度かヒットするも、全てバラして終了。
腕が落ちたわ…。