2009年09月24日
相模川釣行!!
どうも、Ceder です!
今回は、相模川の河口へライトソルトルアーをやりにいきました!
今回のタックルはこんな感じ。
ロッド : メジャークラフト / エアロック AR-T722M
リール : リョービ / ザウバー1000
ライン : ゴーセン / メバリン PE 0.3号
リーダー : ダイワ / 月下美人 フロロリーダー 1号
新港、須賀港とめぐって不発。
で、一気に川を越えてこの支流にきました。
狭い支流を丹念に探る。
1時間くらい探って、ようやく反応あり。
反応のあった場所でやや粘る。
で、同行者が先にかける!!

20cmぐらいのセイゴ。
ヒットルアーはマリア / フェイクベイツ F50 GSH です。
負けじと自分もトゥイッチトゥイッチ!!
で、ひらべったいキラキラしたヤツが追ってきて……フックオン!!


ヒイラギですけど、何か(笑)
しかも連続で極小(泣)
ヒット(?)ルアーは スミス / パニッシュ 55F & 55SP
悔しいので目先を変えてボトム付近をせめてみた。
で、4投目でヒット!!

わーい、小さいけどセイゴ!!
ヒットルアーは オフト / スクリューテイルグラブ のパールホワイト。
ワームですけど、なにか(笑)
この子を最後に完全に沈黙。
マリア / ブルースコード C45 BBH のフリーフォールにセイゴが何度かチェイスした程度で、フッキングせず。
『アカン!!』
ということで、柳島海岸に移動!
ついて早々、海面がバシャバシャ!
おっと、ボイル!!!
同行者はポッパーで、私はバイブでとにかく早引き!!
同行者、ついて数秒、いきなりヒット(笑)!

ダツ!!
ヒットルアーは、マリア / ポップクイーン 50 !
ポッパーに素晴らしいくらいの激しいチェイス!!隣で見ている俺も興奮して思わず『うぉ!』と叫ぶ(笑)
でも、食い損ねで反転するため、必ず背中にスレガカリ。ま、だからラインブレイクせずにとれるんだけど。
で、水面直下を早引きしてきたバイブにもおくれてヒット!!

一面ダツだらけです!!
バイブにもちゃんとチェイスしてくる。ヒットルアーは、タックルハウス / ローリングベイツ 48S。
で、こっちはおもいっきり噛んでくるため、ややフッキングがむずい…。
エラ蓋や胸付近にかかればOKだけど、口にかかると合わせできれる(泣)
で、こっちも反転食いにより背掛けを狙って、メタルジグの水面早引きに変更。
面白いようにヒットの連続!!
海面直下を滑るジグに引き波たててダツがチェイス!!
アベレージは60cmぐらい。
でも、デカイのもいる!!!!

本日の最大魚、85 cmのナイスサイズ!!!
ヒットルアーは、マリア / リトルビッツ 5g PH
メバルロッド、PE0.3号、リーダー1号、バーブレス管釣り用フックですけど、こいつがとれます!!
ラインはギュンギュン出されますけど、慣れちゃえば楽にとめれます。むしろ、いなせます!
なによりも、このフッキング直後の猛烈なダッシュがスリル満点で楽し過ぎる!!
結局、ダツは二人で20本以上。途中からカウントできてない(笑)
皆さんも、手持ちのメバルタックルを持ち出して超ライトタックルでダツを狙いましょう!!
特に、トップゲームが興奮度満点でお勧めです!!
では、参考までにダツのヒットルアー一覧↓
マリア / ポップクイーン 50
マリア / リトルビッツ 5g
ジャクソン / アスリート 6S
スミス / D-コンタクト
タックルハウス / ローリングベイツ 48S
メタルジグはブルーとピンクに反応良好。
トップは、視認性のよいカラーであればピンクであろうがチャートであろうがチェイスします。
バイブは、昼間はブルーのホロ系にチェイス多数。マズメ時はチャート系に反応良好。
ミノーは、シルバーホロにチェイスが集中。キビナゴ系のリアルカラーに反応良好。
みなさんもどうぞ!!
今回は、相模川の河口へライトソルトルアーをやりにいきました!
今回のタックルはこんな感じ。
ロッド : メジャークラフト / エアロック AR-T722M
リール : リョービ / ザウバー1000
ライン : ゴーセン / メバリン PE 0.3号
リーダー : ダイワ / 月下美人 フロロリーダー 1号
新港、須賀港とめぐって不発。
で、一気に川を越えてこの支流にきました。
狭い支流を丹念に探る。
1時間くらい探って、ようやく反応あり。
反応のあった場所でやや粘る。
で、同行者が先にかける!!
20cmぐらいのセイゴ。
ヒットルアーはマリア / フェイクベイツ F50 GSH です。
負けじと自分もトゥイッチトゥイッチ!!
で、ひらべったいキラキラしたヤツが追ってきて……フックオン!!
ヒイラギですけど、何か(笑)
しかも連続で極小(泣)
ヒット(?)ルアーは スミス / パニッシュ 55F & 55SP
悔しいので目先を変えてボトム付近をせめてみた。
で、4投目でヒット!!
わーい、小さいけどセイゴ!!
ヒットルアーは オフト / スクリューテイルグラブ のパールホワイト。
ワームですけど、なにか(笑)
この子を最後に完全に沈黙。
マリア / ブルースコード C45 BBH のフリーフォールにセイゴが何度かチェイスした程度で、フッキングせず。
『アカン!!』
ということで、柳島海岸に移動!
ついて早々、海面がバシャバシャ!
おっと、ボイル!!!
同行者はポッパーで、私はバイブでとにかく早引き!!
同行者、ついて数秒、いきなりヒット(笑)!
ダツ!!
ヒットルアーは、マリア / ポップクイーン 50 !
ポッパーに素晴らしいくらいの激しいチェイス!!隣で見ている俺も興奮して思わず『うぉ!』と叫ぶ(笑)
でも、食い損ねで反転するため、必ず背中にスレガカリ。ま、だからラインブレイクせずにとれるんだけど。
で、水面直下を早引きしてきたバイブにもおくれてヒット!!
一面ダツだらけです!!
バイブにもちゃんとチェイスしてくる。ヒットルアーは、タックルハウス / ローリングベイツ 48S。
で、こっちはおもいっきり噛んでくるため、ややフッキングがむずい…。
エラ蓋や胸付近にかかればOKだけど、口にかかると合わせできれる(泣)
で、こっちも反転食いにより背掛けを狙って、メタルジグの水面早引きに変更。
面白いようにヒットの連続!!
海面直下を滑るジグに引き波たててダツがチェイス!!
アベレージは60cmぐらい。
でも、デカイのもいる!!!!
本日の最大魚、85 cmのナイスサイズ!!!
ヒットルアーは、マリア / リトルビッツ 5g PH
メバルロッド、PE0.3号、リーダー1号、バーブレス管釣り用フックですけど、こいつがとれます!!
ラインはギュンギュン出されますけど、慣れちゃえば楽にとめれます。むしろ、いなせます!
なによりも、このフッキング直後の猛烈なダッシュがスリル満点で楽し過ぎる!!
結局、ダツは二人で20本以上。途中からカウントできてない(笑)
皆さんも、手持ちのメバルタックルを持ち出して超ライトタックルでダツを狙いましょう!!
特に、トップゲームが興奮度満点でお勧めです!!
では、参考までにダツのヒットルアー一覧↓
マリア / ポップクイーン 50
マリア / リトルビッツ 5g
ジャクソン / アスリート 6S
スミス / D-コンタクト
タックルハウス / ローリングベイツ 48S
メタルジグはブルーとピンクに反応良好。
トップは、視認性のよいカラーであればピンクであろうがチャートであろうがチェイスします。
バイブは、昼間はブルーのホロ系にチェイス多数。マズメ時はチャート系に反応良好。
ミノーは、シルバーホロにチェイスが集中。キビナゴ系のリアルカラーに反応良好。
みなさんもどうぞ!!