三崎釣行!

ceder

2014年03月28日 03:03

どうも、Cederです!

今回は、仕事終わりにシーバスやりに三崎のとある河川に行ってまいりました!

週末になると混むので、木曜日の夜という微妙なタイミングで狙ってみた。
場所的には、三浦半島西岸にある、小さな河川。
水深は深くても2mぐらい。両岸はコンクリートで固められ、魚がいるとは思えない川ですね。

でも、釣れます!

ついてすぐ、干潮のためか水深は1mないぐらい。
浅いので、シンキングペンシルで攻める。


…浅すぎ( ´ Д ‵)
底するわ、よくわからん海藻ひっかけるわで、テンションが下がる(ノД`)・゜・。


しばらく散歩して、上げ潮を待ちます。
1時間くらい。ブラブラしましたよ( ;∀;)


いい感じで潮が満ちてきたので再開しました!


フローティングミノーをテロテロ巻いてきます。
ダウンストリームめにね。


テロテロ~(*´з`)

シュッ!(=゚ω゚)ノ ←キャスト

テロテロ~(*´з`)

シャッ!(=゚ω゚)ノ

テロテロ~(*´з`)


ガッ! (゚д゚)!

来たぁ~!(*´▽`*)




いいサイズ!
しかもヒラスズキですよ。
川でヒラスズキが釣れました!

ルアーは、アイマ / サスケ SF 95 レッドヘッドパール です。
強いですね。



このあともいろいろ攻めましたが、今日はこの一匹のみ。
でも、まさかのヒラスズキで満足ですね。

次はどこいこっかなぁ





あなたにおススメの記事
関連記事